韓国語(ハングル)を表示する方法 |
---|
Internet Explorer3.0の場合 |
Microsoftの Download Areaまたは、こちらからie3lpkko.exeをダウンロードして、ハングルフォントを組み込みますと、Internet Explorer3.0でハングルを表示できるようになります。(韓国語のフォントにはGulimcheが選択された状態になります) |
Internet Explorer 4.0以降 |
Internet Explorer 4.x/5.xがバンドルされているCD-ROMから、韓国語のサポートを追加インストールするか、Internet Explorerのダウンローダサイトの、追加コンポーネントインストール に、アドインとして登録されていますので、韓国語の表示、入力(バージョンによって若干の表現が違っています)のを選択して、インストールしてください。 |
Netscape Navigator |
Internet Explorer3.0と同様にハングルのフォントを組み込みますと、韓国語が表示されます。 |
韓国語(ハングル)の入力 |
Internet Explorer 4.0以降やOutlook Expressでは、上記のように韓国語の追加キットをインストールすれば、ハングルの入力ができますが、それ以外の環境で入力する場合は、
フリーソフトのKajeroやかささぎを使用すればハングルを打ち込むことが出来るようになります。 また、MS-WORD97/98でハングルを入力したい場合は、WORD de Hangeul Ver.0.80をしようすればハングルを入力できます。 ※”Kajero”や”WORD de Hangeul”では、日本語とハングルの混在ができます。 ハングルのキーボードはこちらやこちらのページ等で入手して、グラフィックビューアで表示させたり、プリントアウトしたりしてください。 |