カレンダーの資料


日の決まった祝日
1月 1日:元旦
2月 11日:建国記念の日
3月 X日:春分の日
4月 29日:みどりの日
5月 3日:憲法記念日
5月 4日等:国民の休日 ※1
5月 5日:子供の日
9月 X日:秋分の日
11月 3日:文化の日
11月 23日:勤労感謝の日
12月 23日:天皇誕生日
日の決まっていない祝日
1月 第2月曜日:成人の日 (2000年から、1月の第2月曜日に変更) 旧 1月15日
7月 第3月曜日:海の日 (2003年から、7月の第3月曜日に変更) 旧 7月20日
9月 第3月曜日:敬老の日 (2003年から、9月の第3月曜日に変更) 旧 9月15日
10月 第2月曜日:体育の日 (2000年から、10月の第2月曜日に変更) 旧 10月10日
春分の日(3月X日)
PHPの計算式 : X = (int)(20.8431+0.242194*($year-1980)-(int)(($year-1980)/4))
秋分の日(9月X日)
PHPの計算式 : X = (int)(23.2488+0.242194*($year-1980)-(int)(($year-1980)/4))
国民の休日
祝日と祝日に挟まれた一日を休日(国民の休日)とする。
(5月4日は固定的に国民の休日。他、2009年9月22日等。)
振替休日
祝日が日曜日の場合、翌 月曜日を休日とする。
ツェラーの公式
年 + 年÷4 - 年÷100 + 年÷400 + (13*月+8)÷5 + 日 を7で割った余りの0から6までがそれぞれの曜日(startday)に対応する。
PHPの計算式 : startday = ((int)($year+($year/4) - (int)($year/100)+ (int)($year/400) + (int)((13*$month+8)/5)+$day)%7)
安侍日
2004年5月5日を起点として、以後8日おきとする。
起点から今日までの日数を数える ÷ 8 = 割り切れれば安侍日

BACK